九州磯釣連盟 海洋磯釣倶楽部(サーフメイズJAPAN)2025.3月で創立50を迎えました
2020.12.31.今年も最後まで読んでくれてありがとうございます。2021.年もどうぞよろしく  musick 笑顔 (活き物語) 13

2020.12.31.
本年も大変お世話になりました。大きな魚はシロキスとクロダイでしたが、対馬の比田勝港で始めてルアーのスズキを釣りました。側で教えてくれた福岡市の若者グループに感謝です。やっぱり釣りきらない魚を釣るには師匠、仲間が必要です。今年も海洋磯釣倶楽部の仲間と九州磯釣連盟 北九州支部発展の為、互いに切磋琢磨しましょう。
写真の関門大橋は、九州と本州を結ぶ大動脈として、私達は常日頃からたくさん利用しています。その下に流れる関門海峡は激流で
上げ潮の大型タンカーが、ゆっくりゆっくり急潮をかき分けて進む景観は見ごたえがあります。その門司「めかり国定公園」海岸遊歩道で、魚釣りする私達です。ぜひ北九州市関門海峡に遊びに来て下さいご案内しますよさて、このページは、機関誌「サーフメイズ JAPAN」のタイトルで新聞発行しています。2ヶ月に1度の年6回発行です。2013.〜2021.そのコピーをリンクしていますのでご覧下さい2021も元気で洋子ちゃんと皆さんでびますのでしく。2020.12.31大和三郎丸 (上瀧勇哲) 機関誌サーフメイズJAPAN 2021.1.月号を配信中です

サーフメイズ2013 サーフメイズ2014 サーフメイズ2015 サーフメイズ2016 サーフメイズ2017 サーフメイズ2018 サーフメイズ2019 サーフメイズJAPAN
西日本釣り博2016 西日本釣り博2018 海洋磯釣倶楽部4 14クリーンアップ要項 14クリーンアップ表彰 2025サーフメイズ サーフメイズ2021 上瀧勇哲ムスタジオ
魚釣りませんか寒ーいときはコタツに入り談議、美味しいものべ、れる、おしどうですかでお食事会できます、予約してびにて下さい。哲ちゃんは週1、遊びに来て食事していますよ。家から5分の祓川河口でマハゼ21pが釣れる好ポイントあり、ご案内します。
             海洋磯釣倶楽部 上瀧勇哲さん洋子ちゃん TEL0930-24-0199
        ようこそ海洋磯釣倶楽部1.を修正     そして2013.海洋磯釣倶楽部2.〜        2017海洋のホームページ3.  
2021. 海洋磯釣倶楽部
       2022年より・海洋磯釣倶楽部新しく開設リンクご覧下さい
2020,11, 九州文化めた人々しい関門海峡花 清家康二さん


1p

2p

3p

4p


1p

2p

3p

4p

5p

6p

7p
.2020.7. 大分県蒲江波止りで36pクロは、洋子ちゃん私31pカサゴ

スターコーンFM 様  62
みなさん、こんにちは。そして、毎日の通学、通勤、お疲れさまです。
さて先日、洋子ちゃんと、大分県蒲江(かまえ)に、魚釣り、行きました。
東九州自動車道を、利用すると、蒲江ICまで2時間20分。
釣り場には、午前8時前、着きましたが、ただ今、東九州自動車道は、深夜21時から早朝5時まで、豊前ICから、中津ICとか、大分IC、方面など、工事の為、通行禁止が、ありますので、深夜利用する皆さん、ご注意下さい。

さて、お魚釣りは、洋子ちゃんと、波止(はと)釣り、楽しみました。
誰もいない、私達、二人だけの、釣り場です。
マキエして、ウキ・フカセ釣りで、最高36pのメジナを、洋子ちゃん釣りました。
私は、同じような釣りで、31pのカサゴを釣りました。
午後4時まで釣り、二人で、メジナ25pから、36pまでを25匹。カサゴ3匹の釣果(ちょうか)で、小さい、お魚さんは、リリースしました。

そして、マキエで汚した波止は、奇麗に、洗いました
つり糸などの、ゴミは、全て持ち帰りします。
「来たときよりも奇麗な釣り場」が、モットーです。
2020.6.
               ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト ……  カーペンターズ  愛は夢の中に

スターコーンFM 様  57 
みなさん、こんにちは。そして石川美和さん、こんにちは。そして毎日の、お仕事お疲れさまです。今日の、お天気、良さそうですが、学生の皆さん、お勉強ガンバッて下さいね。
さて日曜日、久しぶりに、洋子ちゃんと、国東半島へ、釣りに行きました。

ドライブしながら豊後高田市に入ると、国道213号そばに「日本の夕陽百選」に選ばれている真玉海岸がありますね。
潮が引くと、貝掘りするファミリーが、たくさん海に入っていました。
その先にある「(こい)(かな)ロード」から入る「(あわ)(しま)公園」は、周防灘が180度見え、エンブレムの、恋叶ドームの前で、洋子ちゃんと記念写真を撮りました。
そばにアスレチックや、広い公園がありますが、食事処はコロナウイルスの為、しばらく、お店はお休み。しかし立派なトイレ、手洗いがある施設で、ファミリーで遊べていましたよ。ここまで、スターコーンFMが、カーナビから聞けます。

その先の長崎鼻キャンプ場 兼 海水浴場ありますが、そのキャンプ場とか海水浴場がある海岸線にキャンピングカーが12台。テントもたくさん設営され、両サイドの防波堤(ぼうはてい)では、ファミリーフィッシングしている人がたくさんいて、シロキスや小ダイが釣れていました。それで釣りに来たのに、あまりの釣り人の多さで、その先の国東市の竹田津港(たけだつこう)に行きました。

この港から徳山行きのカーフェリーが出ていますが、その護岸(ごがん)から釣りして、小さなシロキス5匹釣りました。釣り場を変えて、国東ふるさと展示館がある、そばの岐部(きべ)海岸(かいがん)で、シロキス24pなど釣り、今日は二人で8匹の釣果(ちょうか)でした。

その帰り道にある「道の駅くにみで休息と、お買い物。私はソフトクリームを食べました。お天気が良かった日曜日、どこの海辺、港も、釣り人がいっぱい。しかも「道の駅」でも、マイカーで混雑している、国東半島のドライブと魚釣りを楽しみました。
2020.6.
             ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト ……  「ビューティフル・サンデー」

機関誌 サーフメイズ JAPAN.2020.3.1.早春 My Life Stage 46

1p

20p
機関誌 サーフメイズ JAPAN.2020.1.1.正月号 & My Life Stage 45

1p


2p

3p

4p

12p

13p

14p


機関誌 サーフメイズ JAPAN.2021.My Life Stage



機関誌 サーフメイズ JAPAN.2020.11. みなさん、こんにちは。お元気ですか


1p

2p

3p

4p






スターコーンFM 様  63
みなさん、こんにちは。石川美和さん、こんにちは。
そして、毎日のお仕事、お疲れさまです。
さて、先日のお魚さん、蒲江、(つり)紀行(きこう)は、洋子ちゃんと、一緒の、夫婦仲良しの釣りです。
私は、毎度、洋子ちゃんの、お世話係して、何とか魚さんを、たくさん釣ってほしい
大きな魚さんを、釣ってほしい!! この事を、第一に考え、魚釣りします
ただし、友達とか、釣り大会では、一生懸命、私だけの、釣りをします。

因みにウキ・フカセ釣りとはウキの上にマキエすると、ウキが、いきなり水中深く見えなくなる、のがアタリと言います。5.3mの竿が大きく曲がり、魚を掬う、たも (アミ)で、魚を掬うまでが楽しいのです。洋子ちゃんは7回、たも(アミ)使いました。
夫婦仲良しとか、ファミリーフィッシングは、パパが上手(じょうず)に、家族、子供達に、
釣らせてやる、事がベースです。

さて、そのお魚さんを、家に持ち帰り、ご近所、4(けん)に、オサシミ、して届けました。メジナという、お魚さんは、高級魚(こうきゅうぎょ)です。
そのメジナは、サシミと、ムニエル、煮付(につ)け。
カサゴは、ミソ汁と、サシミにして、2日間、魚料理がありました。
2020.6.
         ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト ……  お魚天国


スターコーンFM 様  54 
みなさん、こんにちは。 由加里さん、こんにちは。そして毎日のお仕事、家事をされている皆さん、お勉強されている皆さん、お疲れさまです。
さて先日、政府から贈られる「マスク」が届きました。
そして洋子ちゃん「小ちゃい!!

小学生のマスク? と、想うぐらい、小さいですね。
こんな、小さいマスク、お店で見た事ありません。
最近のドラッグ・ストア、スーパーでも、安く販売され、除菌シートとか、除菌ウォッシュ・スプレーが、以前のように安く買えるようになりました。
そして行橋市から、給付金の申請書が10日ほど前、届いていましたので、いつ降り込まれるか、チョット楽しみです。由加里さんが住む地域は、どうでしょうか?

さて先週、北九州市に住む釣り仲間三人、我が家にやって来て、1時間ほど、釣りの話で、盛り上がり、大変でした。
間をあけ、お世話係した洋子ちゃん 「大丈夫かしら?
その日から、今日で一週間となり、何も変化が、なかったようですから「良かった?」日頃から三密にならないよう気にしている私達ですが、親しい友達とのコミュニケーションや、紫外線を浴びる散歩、そして、生きる為のお仕事、大切です。
皆さんも十分注意され、マスクと除菌シート持って、お出かけ下さい。
2020.6.
          ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)
♪リクエスト ……  夏川りみ 「愛(かな)よ、愛(かな)よ」

スターコーンFM 様  50   
みなさん、こんにちは。三善由加里さん、こんにちは。

今日の、朝のランチは、モーニングコーヒーを3ハイお代わりし、洋子ちゃん、手作り、スパゲティ入ったパン、二つも食べ、お腹いっぱいです。そのスパゲティの中にウインナーとかタマネギ、野菜など、タップリ入っています。1時間ほど、テレビ見ながら、おしゃべりしていると、ピンポーンと、ラインが入ってきました。大阪の、娘からのメールです。内容は、伏せますが、定期的に、安否を気遣いしてくれる、娘に、中学生になった孫の、ミータン、6月から、枚方中学校に通う、そうです。
  
さて先日の、お手紙の中で、お魚さん、たくさん釣ったので、その、お魚さんの料理、調理。洋子ちゃんに聞きました。アジは三枚におろしてアジフライ。メジナは煮付け。
25p以上の、大きなメジナは、サシミにしました。
そして、カサゴはミソ汁にし、その日は、お魚天国の、夕食ランチでした。
ただし、たくさん釣ったので、次の日も、お魚定食でした。
命ある、お魚さんをキープ。食べない小さな、お魚さんはリリースします。
持ち帰った、お魚さんは、このようにして、美味しく食べます。
次回は、シロキス釣り、予定です。
2020.5.     ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト ……  桐谷健太 「海の声」

 


2p

3p.
機関誌 サーフメイズ JAPAN.2020.1.1.正月号My Life Stage 45

5p

6p

7p

8p

9p

10p

11p




機関誌 サーフメイズ JAPAN.2020.My Life Stage





機関誌 サーフメイズ JAPAN

Sports fishing information service japan
   製作・配信 事務局 上瀧勇哲JAPAN